見高式三番叟
ミダカシキサンバソウ
郷土芸能
静岡県|賀茂郡河津町
江戸時代の見高出身で江戸歌舞伎の名優四代目市川小団次から指導を受けた村の青年有志が旧庁屋で式三番叟を上演したのがはじまりです。今でも「回り舞台」のついた神楽殿が、貴重な建築物として残っています。22日は夜の部、23日は昼の部で上演されます。
基本情報
※2019年10月1日からの消費税率引上げに伴い、掲載の料金が実際の料金と異なる場合があります。
所在地 |
〒413-0503 静岡県賀茂郡河津町見高 |
---|---|
問合せ先 |
河津町観光協会 〒413-0512 静岡県賀茂郡河津町笹原72-12 TEL 0558-32-0290 FAX 0558-34-0864 |
メールアドレス | info@kawazu-onsen.com |
営業期間 |
営業 10月23日 |
---|
アクセス |
・伊豆急今井浜海岸駅から徒歩で20分
・東名沼津ICから車で90分 |
---|
料金 |
無料 |
---|