追分の人形芝居
オイワケノニンギョウシバイ
郷土芸能
山梨県|大月市
笹子峠の東麓に伝承されているこの人形芝居は県指定の無形文化財であす。遠く江戸時代から追分け集落の人たちが守ってきた、県内唯一の人形芝居として知られ、甲州街道の往来が盛んな頃、この宿で一夜を明かした旅人の旅情を慰めたと語り伝えられています。
基本情報
※2019年10月1日からの消費税率引上げに伴い、掲載の料金が実際の料金と異なる場合があります。
所在地 |
〒401-0025 山梨県大月市笹子町黒野田 |
---|---|
問合せ先 |
大月市社会教育課 TEL 0554-22-2111 |
文化財 | ・都道府県指定重要無形民俗文化財 |
---|
保存者 |
天野宗光 |
---|---|
時期 |
不定 |